Welcome!
DIYとインテリアや暮らしについてのブログです。
NEWS
Interior online shop OPEN
インテリアショップ「Hitta」をオープンしました。大好きな海外のインテリア雑貨を集めています。
まだ小さなお店ですが、よかったら覗いてみてください。
Latest posts
収納にもなる植物棚のDIY③~ペイント~
前回で形づくりが終わりました!最後にペイントして完了です。 5.色を塗る 養生から順番に説明していきます! ①養生する ペンキで汚れないように、汚れそうな場所を養生します。ペイント始めたころは、色々なマニュアルに載ってい…
収納にもなる植物棚とDIY②~壁面、天板~
前回、骨組みまでが終わりました。今回は、壁面と天板を作ります。 2.壁面をつける まず、骨組みを囲うようにMDFの壁をつけます。 SketchUpの設計図です。誤差なく測れるので、この通りにホームセンターで切ってもらいま…
収納にもなる植物棚のDIY①~土台造り~
ベランダドアの横、せっかく日が当たるのに上手く使えていない場所があります。 他で使わなくなった家具を使って植物を置いています。そしてステラのトイレを軽く隠しています。悪くはないけど、なんか色々もったいない。。 もっと植物…
オリーブの木についたアオムシのこと
夏に入って、毎朝ベランダの植物にホースリールでじゃばじゃば水をあげています。毎日だと愛でる暇もなく平日は「急いで作業」になっています。なのでいつからいたのかわかりませんが、ある日、オリーブに水をかけている時、水を嫌がるア…
観葉植物の丸坊主剪定~かわいい芽が出たよ。
5月に植え替えをしたのですが、形の悪くなった植物3鉢を思い切って剪定しました。本当に思い切ってばっつりいったので、もしかしたらさよならかも。。とびくびくしていましたが、3週間ほどで見事かわいい芽が出てきたので、載せようと…
Temuで見つけた安くて大きい絵を飾る
私は壁にアートを飾るのがとても好きです。何もない壁を見ると不安に感じるくらい😅そのため、ウォールピラティスに興味があっても、うちにはやるスペースがありません! 飾るのに使うアートは、本を切ったり、好きな絵を印刷したもので…